枠にセットされたダイヤモンドの推定重量
ラウンド ブリリアント カットの重量を見積もる計算式
この計算式は、指輪やペンダントにセットされたダイヤモンドの重量の見当をつける場合に使います。計算に必要な数値は、鑑定書やソーティングメモに記載してあります。データが無ければ、マイクロゲージを使い自分で計測して計算します。*ダイヤモンド以外の宝石では使えません。
平均直径 ×平均直径 × 深さ × 0.0061 = ラウンドブリリアンカットの推定重量
平均直径とは
ガードル部の最大直径と最小直径を足して2で割った数。
ダイヤモンドは肉眼ではまんまるに見えますが、完全な真円はなかなかないのです。
深さとは
テーブル面から、キューレットまでの値です。
試しに計算してみよう!
0.330ctのダイヤモンドを使って、計算してみます。
- ダイヤモンドの各数値を確認する
- 最小直径 : 4.43mm
- 最大直径 : 4.45mm
- 深さ : 2.74mm
上記公式に当てはめて計算すると…。
4.44 × 4.44 × 2.74 × 0.0061 = 0.330
推定重量は、0.330ctとかなり近い数値が出ました。(ガードルの厚いダイアでは、重量を調整します。)
ラウンド ブリリアント カット以外ダイヤモンド、オーバルやペアーシェイプ、マーキスやエメラルドカットには、それぞれ別の公式があります。
- 手に取って見比べてください
- 予約制でお話を伺いながらダイヤモンドの違いを顕微鏡等でご覧いただいております。前日までにご予約をいただけると確実ですが、当日のご来店でもサンプルでダイヤモンドの選び方と予算や相場はご案内できます。
- ダイヤモンド単体のプロポーズ
- 婚約指輪は完成までの約一か月の作製期間が必要です。ダイヤモンド探しも含めるとより日数が場合もあります。そろそろプロポーズ?と考えましたら、ゆとりをもった準備をおすすめします。数日後にプロポーズを計画中の方、プロポーズの成功後に彼女とリングを選びたい方は、ダイヤモンド単体(ルース)のプロポーズもご用意できます。
- ~ 4月25日(日曜)の予約受付日
- ・4/12(月):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/13(火):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/14(水):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/15(木):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/16(金):午前(○)、午後(△)、18時~(〇:要予約)
- ・4/17(土):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/18(日):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/19(月):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/20(火):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/21(水):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/22(木):午前(×)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/23(金):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/24(土):午前(○)、午後(△)、18時~(△)
- ・4/25(日):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- *来客中・不在の時間があるかもしれません。予約無しでお越の際はお電話(050-1450-0619)をお願いします。