ブライダルリングとダイヤモンドを選ぶ
かつては“給料の3カ月分”といわれた婚約指輪の相場…
「結婚」の二文字が頭に浮かび、プロポーズの準備を考えたときに思い出す「給料の3カ月分」。
婚約指輪の相場として、このキャッチコピーを耳にしたことがある方も多いと思います。 アトリエトントンでは、基本的にご予算を超えないように何種類かご覧いただきながら、ご提案いたしますし、お給料をの3か月たとえ気に入ったデザインのエンゲージリングや、品質の良いダイヤモンドだとしても、金額的に大きすぎる負担のおすすめしません。
しかし、婚約指輪は記念のリングとして「物」として残り、身につけて何度も楽しんで、幸せな気分になれると思います。ブライダルリングをお探しに際は、無理のない範囲で納得のダイヤモンドとエンゲージリングを探すことをおすすめします。
- エンゲージリングは、結婚・婚約の証
- ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶときには気分が高揚しがちです。
夢や希望を求めつつ、堅実なエンゲージリング選びが大切です。 ふたりの結婚・婚約の記念のリングですので、彼女に結婚の意思を伝えつつ、その時から始まるふたりの人生に寄り添っていける婚約指輪を選びたいものです。 - 結婚後も婚約指輪を楽しんで
- ブライダルリングは、初めて購入する本格的なダイヤモンドジュエリーです。普段のデートやパーティーの時にも使いやすいデザインと選ぶと良いでしょう。ふたりの生活スタイルに合わせたデザインを選べば、婚約指輪を身につける回数も自然と増えると思います。ブライダルリングの購入代金を使用回数と使用年数で検討してみれば、長くたくさん使えば使うほどお得になるということです。
- 「贈る気持ち」を大切に
- お気に入りのダイヤモンドジュエリーを身に着けると、嬉しくなり励みや心の支えになります。好きな方から贈られたダイヤモンドエンゲージリングはなおさらです。 平均予算や販売価格に固執せず、相手に「贈る気持ち」を大切に婚約指輪を選びましょう。
- ブライダルリングが最後の指輪ではありません
- 男性には耳の痛い話ですが、婚約指輪は彼女(奥様)へプレゼントする最後のプレゼントではないと思います。 時がたてば婚約時より金銭的にゆとりができることもあるかもしれません。良いジュエリーと出会えた時には、婚約指輪の金額上回るダイヤモンドジュエリーをプレゼントして奥様に喜んでもらうのもよいでしょう。
悩んだら初心を思い出し、贈る気持ちを大切に選びましょう
エンゲージリングやペンダントにセットするブライダルダイヤモンド選びに悩んだら、初心に戻り贈る気持ちを大切に考えましょう。アトリエトントンでは男性だけでも気楽に楽しくダイヤモンドを選んで頂けるよう、見た目に感じる輝きとあわせて、宝石顕微鏡で観察していただいております。
- 顕微鏡で拡大して細部を観察しみてみよう!
- アトリエトントンには宝石専用の顕微鏡も設置してあり、お客様ご自身で自由に宝石を見ていただる環境が整っています。ダイヤンドの中を覗いてみてください。
- キズとインクルージョン(内包物)の違い
- ダイヤモンドの内部に取り込まれた他の鉱物や、カットで削れなかった凹み。カーボンと呼ばれる黒い内包物や結晶構造が表面に現れたものなど様々な特徴があります。しかし、ダイヤモンドのモース硬度は10段階中で最高の「10」。研磨後に人為的につけた傷はほぼありません。
- 4Cグレードシステム利点と注意点
- ダイヤモンドの4Cグレードの利点は、何といっても誰でも品質がわかり、良い判断材料になること。
- 注意点は、4Cでダイヤモンドの美しさが表されるわけではないこと。測定した数値とダイヤモンド鑑定士の決定した結果であること。ダイヤモンドの4Cグレードは「目安」と考えると、ダイヤモンド選びの幅が広がり楽しくなります。
- 天然の産物に理想を求めすぎない
- 宝石:ダイヤモンドは自然の力が作り出したもの。完璧を求めすぎず、欠点とならない自然による不完全さとその石の個性も楽しみましょう。
- 婚約指輪の予算 給料の3カ月分は過去のこと
- 婚約指輪はプロポーズや、ふたりで結婚を決めたときに贈る記念の指輪。
- 一度きりの婚約指輪の購入には、予算の面で多少の無理は必要かもしれませが、アトリエトントンでは新郎様のご要望に合わせたご提案を心がけております。ダイヤモンド婚約指輪をお探しの方は、一度お気軽にご相談ください。
基本的に初めてご来店の際には、どのようなダイヤモンドをお探しかをうかがい、お時間があれば(希望により)ダイヤモンドの選び方、チェック方法をご覧いただきます。また、お客様の好みに合うエンゲージリングのデザインもあわせてご覧いただきまます。
ご自分でも花嫁様に贈るダイヤモンドをチェックして納得の婚約指輪をプレゼントしましょう!
- ~ 4月25日(日曜)の予約受付日
- ・4/12(月):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/13(火):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/14(水):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/15(木):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/16(金):午前(○)、午後(△)、18時~(〇:要予約)
- ・4/17(土):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/18(日):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/19(月):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/20(火):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/21(水):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/22(木):午前(×)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/23(金):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/24(土):午前(○)、午後(△)、18時~(△)
- ・4/25(日):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- *急な来客・不在の時間があるかもしれません。直接お越の際はお電話(050-1450-0619)いただけると確実です。予約は朝8時や夜9時など通常営業時間外も可能です。気軽にご相談ください。
婚約指輪の相場と予算
ダイヤモンドとリングの値段
エンゲージとマリッジ
3本セットのお得プライス
男性必見!基礎知識
婚約指輪と結婚指輪
プロポーズ前にチェック
ダイヤモンドの選び方
新潟でじっくり選ぶ
上質のダイヤモンド
プラチナとゴールド
ブライダルリングの素材
左手の薬指の言い伝え
ブライダルリングの歴史
8万円の0.1カラット
Ptエンゲージリング
0.2ct ダイヤモンド
K18婚約指輪プラン
人気の0.3カラット
プラチナ婚約指輪
やっぱり贈られたい!
プロポーズのダイヤモンド
婚約指輪のダイヤモンド
カラーは気になりますか?
プロポーズの前にチェック
エンゲージリングの選び方
プロポーズの前にチェック
婚約指輪のデザインの名称
指のタイプから選ぶ婚約指輪
リング作製のご依頼から
婚約指輪の完成までの流れ
輝きを保つ
婚約指輪のお手入れ
ご来店の困難な方へ
メールでのご依頼方法
ブライダルリングの
アフターサービス
ブライダルリングの
ケースと付属品
ご結婚指輪のご依頼から
お渡しまでの流れ
婚約指輪のダイヤモンド
内包物は気にしますか?
ダイヤモンド婚約指輪の
ジュエリーリフォーム
ふたりで手作り!
手作り結婚指輪- セミオーダーマリッジ