貸切工房で作る!手作り結婚指輪-原型コース
ふたりの手作りリング -シルバー原型から作るマリッジリング-
大切な思いをこめた、シンプルでいつまでも使いやすい結婚指輪。
アトリエトントンでは、そんな理想のマリッジリングを手作りしていただけます。
- 「手作り結婚指輪-原型コース」の時間と予算
- ・シルバー原型作り 平均3時間程度(お打ち合わせ時間は除く)
- ・プラチナ・ゴールドになった結婚指輪のお渡し 約4週間後(お急ぎの場合はご相談ください)
- ・2本で12万円~25万円、平均16万円程度
- 手作りするのは結婚指輪の原型です
- マリッジリングの原型となるシルバーリングを約3時間かけて、おふたりに丁寧に手作りしていただきます。
できあがったシルバーリングで型をとり、結婚指輪をお好みの貴金属(プラチナ・ゴールド)で鋳造します。
結婚指輪のお渡しは、原型手作りから約4週間後を予定しています。お急ぎの場合は時間短縮できますのでご相談ください。 - ご予約・お問い合わせはこちら
- 結婚指輪のかたちはシンプル! 指輪幅と厚さはお好みで
- おふたりがずっと着けられる飽きのこないシンプルなデザイン、耐久性、着け心地を重視した結婚指輪を作りましょう。
指輪の幅と厚さ、形状はおふたりとご相談しながら、左手の薬指にぴったりの理想のマリッジリングを目指します。 - 結婚指輪素材はプラチナとゴールドを選べます
- <プラチナ>
Pt900・Pt950・Pt999 - <ゴールド>
K18ゴールド・K18ゴールド ピンク・K18ホワイトゴールド
K24(純金)・K22 - 素材はこの他にもご希望に応じて作成できます。
- シルバーの結婚指輪をご希望の方、金属を加工してゴールドの結婚指輪を作りたい方は「手作り結婚指輪 -メタルコース」のページをご覧ください。
- 手作り結婚指輪の費用
- 2本120,000~250,000円(税込)で作れます。
今までの平均費用は160,000円前後でした。指輪のサイズ、形状、貴金属素材、追加オプションで費用は変わります。ボリュームのあるリングにしたり、たくさんダイヤモンドをつけたり、指輪内側に誕生石を入れる場合は、少し予算を多めに考えましょう。
御見積は無料です。手作り作業代や消費税等諸費用は含みます。 - 厚みを持たせて柔らかい着け心地に仕上げた平甲丸マリッジリング
プラチナ(Pt900) 16号・10号 163,000円(2本/ 税込) - 優しいラインでぴったりくすり指に馴染む、甲丸ウェーブマリッジリング
ゴールド(18金) 16号・10号 172,000円(2本/ 税込) - 価格は参考例です。指輪の幅や厚み、プラチナ・金相場の変動により価格が変わることがあります。
- ダイヤモンドと指輪外側のオプション
- 指輪にダイヤモンドをセットすることができます。ダイヤモンドのサイズや、留める位置、個数等はご相談ください。1石8,000円です。
表面をマットやヘアライン加工するオプションもあります。 - リング内側の文字刻印と指輪内側のオプション
- ご結婚指輪の内側に文字刻印ができます。20文字まで無料サービスで、ご結婚記念日やイニシャル、メッセージ等をお入れします。
フォントは数種類から選べます。イラストや手書き文字は追加料金で彫ることができます。 - リング内側に誕生石の石留もできます。1石7,000円です。
- 手作りに自信がなくても大丈夫
- 手作りされるほとんどの方が仕上がりを心配されていますが、できあがった結婚指輪にはご満足いただいています。
丁寧に作業を進めれば失敗はありません。お互いの指にぴったり合う指輪原型ができあがるようしっかりサポートします。 - 最後に熟練の職人が磨きをかけてきれいな指輪に仕上げます。
- 他にご要望はありませんか?
- おふたりが別の素材で作ることもできます。
エンゲージリングを合わせてオーダーするとセット割引があります。
何かご要望がありましたらお気軽にご相談ください。 - 料金に含まれるもの
- 完成したご結婚指輪・指輪内側のメッセージ刻印・ゴム型・マリッジリングケース・消費税・作業風景の写真撮影(希望の方)。
アトリエトントンの手作り結婚指輪の特徴
- 完全貸切のアットホームな工房で、ふたりきりで落ち着いて作業できます。
- シルバーの原型を金属加工の技法でしっかり手作りします。
- 原型を作成するので、万が一ご結婚指輪をなくしてしまっても、同じものを作り直すことができて安心です。
- 作業中のおふたりの笑顔を、写真に残します(ご希望の方のみ)。画像データをお送りします。コロナ感染予防のため、マスク着用中です。
- 原型をご自身で手作りしていただくため、シンプルな形状のみ受け付けております。複雑なデザインはオーダーで承ります。
- ~ 4月25日(日曜)の予約受付日
- ・4/12(月):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/13(火):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/14(水):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/15(木):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/16(金):午前(○)、午後(△)、18時~(〇:要予約)
- ・4/17(土):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/18(日):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/19(月):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/20(火):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/21(水):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/22(木):午前(×)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/23(金):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- ・4/24(土):午前(○)、午後(△)、18時~(△)
- ・4/25(日):午前(○)、午後(○)、18時~(〇:要予約)
- *急な来客・不在の時間があるかもしれません。直接お越の際はお電話(050-1450-0619)いただけると確実です。予約は朝8時や夜9時など通常営業時間外も可能です。気軽にご相談ください。
婚約指輪の相場と予算
ダイヤモンドとリングの値段
エンゲージとマリッジ
3本セットのお得プライス
男性必見!基礎知識
婚約指輪と結婚指輪
プロポーズ前にチェック
ダイヤモンドの選び方
新潟でじっくり選ぶ
上質のダイヤモンド
プラチナとゴールド
ブライダルリングの素材
左手の薬指の言い伝え
ブライダルリングの歴史
8万円の0.1カラット
Ptエンゲージリング
0.2ct ダイヤモンド
K18婚約指輪プラン
人気の0.3カラット
プラチナ婚約指輪
ブライダルリングの選び方
やっぱり贈られたい!
プロポーズのダイヤモンド
婚約指輪のダイヤモンド
カラーは気になりますか?
プロポーズの前にチェック
エンゲージリングの選び方
プロポーズの前にチェック
婚約指輪のデザインの名称
指のタイプから選ぶ婚約指輪
リング作製のご依頼から
婚約指輪の完成までの流れ
輝きを保つ
婚約指輪のお手入れ
ご来店の困難な方へ
メールでのご依頼方法
ブライダルリングの
アフターサービス
ブライダルリングの
ケースと付属品
ご結婚指輪のご依頼から
お渡しまでの流れ
婚約指輪のダイヤモンド
内包物は気にしますか?- セミオーダーマリッジ
ダイヤモンド婚約指輪の
ジュエリーリフォーム- 手作り結婚指輪