結婚指輪(マリッジリング)完成までの流れ
デザイン選びと試着から結婚指輪完成までの流れ
おふたりのマリッジリングのデザインをお選びいただき、リングサイズを計測してからお作りするセミオーダーの結婚指輪です。プラチナまたはゴールドのお好きな貴金属をお選びいただき、リング内側への記念日等の刻印、内側への誕生石のアレンジなどお決めいただいてから制作開始となります。
- お問い合わせフォームよりご来店の予約を願います
- のんびりマリッジリングのご試着
- メッセージ刻印などのアレンジを決める
- デザイン決定後にマリッジリングの制作を開始
- 約1か月後、ご結婚指輪の完成&お渡しです!
- 完成まで約1ヶ月かかります
- ご依頼いただいてから指輪の完成までに、約4週間のお時間が必要です。ご結婚が決まったら、余裕をもって準備を始めると安心です。まだ早いかな?と思わず、マリッジリングの見本の見学だけでもお気軽にお越しください。
- 結婚指輪サンプルを試着する
- インターネットの画像や見た目で気に入ったリングのデザインと、実際に薬指に指輪をはめた時の印象が異なる場合が多いです。ぜひ新潟市東区のアトリエトントンにお越しいただき、ご試着し本当に気に入る結婚指輪をお選びください。
- リング内側のメッセージ刻印について
- 結婚指輪の内側にお二人の記念日やイニシャル、メッセージ等をお入れいたします。アルファベット大文字と小文字、漢字でひらがなで、スペースと句読点を含み20文字までの文字刻印は無料です。その他のご希望は、お問い合わせください。
- おふたりの誕生石をセッティング(有料)
- 指輪の内側にお好きな宝石を1つセッティングいたします。青いものを身に着けると幸せになるというヨーロッパの言い伝えにならって、サファイアをセットするのもおすすめ! *内側に誕生石等をセットしたマリッジリングのサイズ直しには追加料金が必要(特に硬度・耐久性の低い宝石)となります。また、マリッジリングの内側なので、汚れが入り込みやすいです。
お好みのデザインやご希望のマリッジリングがございましたら、お気軽にお問合せください。
アトリエトントンでご紹介する結婚指輪は、着け心地がよく、ずっと左手の薬指着けても飽きないデザインです。いつも左手の薬指で目にする結婚指輪だから、シンプルで美しいデザイン、品質が良く丁寧に仕上げられたマリッジリングをご紹介します。
- ~ 1月31日(日曜)の予定
- ・1/22(金):午前(○)、午後(△)、18時~(○:要予約)
- ・1/23(土):午前(△)、午後(△)、18時~(○:要予約)
- ・1/24(日):午前(○)、午後(○)、18時~(○:要予約)
- ・1/25(月):午前(○)、午後(○)、18時~(×)
- ・1/26(火):午前(○)、午後(○)、18時~(×)
- ・1/27(水):午前(○)、午後(○)、18時~(○:要予約)
- ・1/28(木):午前(○)、午後(×)、18時~(○:要予約)
- ・1/29(金):午前(○)、午後(○)、18時~(○:要予約)
- ・1/30(土):午前 (○)、午後(△:要予約)、18時~(○:要予約)
- ・1/31(日):午前(△:要予約)、午後(○)、18時~(○:要予約)
- *急な来客・不在の時間があるかもしれません。直接お越の際はお電話(050-1450-0619)いただけると確実です。予約は朝8時や夜9時など通常営業時間外も可能です。気軽にご相談ください。
婚約指輪の相場と予算
ダイヤモンドとリングの値段
エンゲージとマリッジ
3本セットのお得プライス
男性必見!基礎知識
婚約指輪と結婚指輪
プロポーズ前にチェック
ダイヤモンドの選び方
新潟でじっくり選ぶ
上質のダイヤモンド
プラチナとゴールド
ブライダルリングの素材
左手の薬指の言い伝え
ブライダルリングの歴史
8万円の0.1カラット
Ptエンゲージリング
0.2ct ダイヤモンド
K18婚約指輪プラン
人気の0.3カラット
プラチナ婚約指輪
ブライダルリングの選び方
やっぱり贈られたい!
プロポーズのダイヤモンド
婚約指輪のダイヤモンド
カラーは気になりますか?
プロポーズの前にチェック
エンゲージリングの選び方
プロポーズの前にチェック
婚約指輪のデザインの名称
指のタイプから選ぶ婚約指輪
リング作製のご依頼から
婚約指輪の完成までの流れ
輝きを保つ
婚約指輪のお手入れ
ご来店の困難な方へ
メールでのご依頼方法
ブライダルリングの
アフターサービス
ブライダルリングの
ケースと付属品
婚約指輪のダイヤモンド
内包物は気にしますか?
ダイヤモンド婚約指輪の
ジュエリーリフォーム
ふたりで手作り!
手作り結婚指輪- セミオーダーマリッジ