アトリエトントンの手作り工房で作った彫金作品
手作り工房できあがり写真
- 結婚5周年ペンダント
- 結婚5周年の記念にペンダントを作りました。奥様のトップにはダイヤモンドをセット。ご主人様は、記念の数字を刻印したプレートを追加しました。糸ノコで5のカーブを切り抜くところが難しいのですが、おふたりともがんばって上手にできました。結婚5周年の良い記念になりましたね!
- ペアペンダント
- 純銀プレートをハンマーで叩いて作るイニシャルペンダント。人気のクロスモチーフとストレートラインのペンダントトップです。縦3.5cm×横1.0cm×厚0.2㎝のプレートで重量感あり。大きいスタンプでイニシャル1文字でも、小さいスタンプでメッセージを入れてもOK。プレゼントにどうぞ。
- イニシャル刻印プレート
- イニシャル刻印入りのプレート型ストラップです。誕生日のプレゼントに作成されました。糸鋸で溝を切り、そのラインを境に鏡面と梨地に仕上げます。シンプルでごまかせないので意外と難しい作品ですが、とてもきれいにできあがりました。
- 純銀のお星さま&お月さま
- いつもお仕事で大変な彼へのプレゼントに、お月様の中で揺れるお星様のチャーム。純銀の板から糸鋸で切り出す作業は慣れないと大変なうえ、パーツが小さくて苦労しました。その思いが伝わって、彼のデスクでいつまでも輝いているでしょう。
- タツノオトシゴピンバッジ
- 自分でデザインしたモチーフものを作るのは楽しいですよ。目には1月の誕生石ガーネットがはまっています。ピンバッジはジャケットの襟やネクタイ、帽子、カバンなどいろんな場所に着けて愉しんでください。
- コックさんのピンバッチ
- 友人が上越市に「プルミエ」という洋風レストランを開店した記念のプレゼントに作成しました。コック帽と両腕を表現したナイフとフォークをつなぐワイヤーの固定に苦労しました。ピンバッチの土台は梨地仕上げで、モチーフは鏡面仕上げです。
- ハートペンダントの原画
- 複数描かれたデザイン画の中の1枚です。技術的に制作可能で華やかなデザインで作成しました。彼女に喜んでもらえるようにと夜遅くまで考えられたことでしょう。彼女を大切に思う気持ちが伝わってきました。
- ハートペンダントの完成
- ゆるやかカーブのハートのペンダントです。製作途中で大きなパーツと小さなパーツとをロウ付けする箇所がとても大変でしたね。銀のハートの中にはさらにハートシェイプのピンクトルマリンが輝いています。
- モチーフ付き革ひもブレス
- 大好きな韓流アーティストのキャラクターをモチーフにした革ひものブレスレット。デザインごとに切り出した銀の板を張り合わせ、凹凸を表現しました。2つ作って、1つは自分用、もう1つはそのアーティストにプレゼントで手渡したそうです。
- くまストラップ
- 彼女の好きなくまがモチーフの手作りストラップです。目や鼻の配置で表情が変わるので、とにかく彼女に気に入ってもらえるように作成。糸鋸・ヤスリがけ・ロウ付けと、長時間集中して作り上げられました。
- タヴェルナアズーラ
- 東京港区にあるイタリアンレストラン「タヴェルナアズーラ」さんのロゴモチーフです。銀の平線をデザインどおりに曲げてゆきました。台座は顔料にも使われる「アズライト」という綺麗な青い鉱物です。
- リボンピアス
- 銀の線を上手に曲げて、リボンのピアスを作りました。1つ目はスムーズに完成。しかし、2つ目は形を合わせるのが難しかったようです。かわいいリボンができました。
- サンストーンピアス
- 比較的簡単に作れる、天然石を使ったピアスです。好みの天然石、または誕生石を選んであなたのオリジナルピアスを作ってみましょう。
- アンティーク風しおり
- 金づちでトントン叩いて、ひたすら銀を伸ばします。いぶし仕上げで少し黒味を帯びて、アンティークの風合いを出しました。飾りにネームプレートもついています。
- イニシャルペンダントトップ
- イニシャルモチーフは、いろんなデザインがつくれます。自由な感性でデザインしてみましょう。誕生石のビーズを飾りに付けて完成です。
- ブレスレット
- シルバーの丸線を作り、一つ一つパーツを作ってゆきます。手間がかかりますが、完成したときの達成感がたまりません。シルバークラフトの練習にもどうぞ。
- ドッグタグ
- 大好きなペットと自分のお揃いペンダントにしても素敵です。ペットの分には電話番号を刻印して迷子札にするのはいかがでしょう。
- 猫?熊?チャーム
- シルバーの平板を切り抜き、打ち出した「猫」のチャームです。耳が丸い種類の猫を参考にしたため、熊にも間違えられてしまいました。カラー樹脂を使って着色もできます。
- 四葉チャーム
- 純銀の丸線を使って作成した「四葉のクローバー」です。飾りにチェーンの先には「マザーオブパール」を付け、クローバーの葉っぱの一枚はカラー樹脂を使いステンドグラス風に仕上げてみました。
- ピアノチャーム
- お世話になったピアノの先生へのプレゼントです。ピアノの鍵盤はきれいに磨き、黒鍵は黒くいぶしてみました。細かいところまで磨くのがとても大変です。
- ペガサスペンダント
- お友達へのプレゼント用に作ったペンダントです。動物占いが「ペガサス」のいつも元気な彼女。目にはルビーを埋め込んでいます。たてがみ・翼・尾は鏡面仕上げ、体は梨地仕上げでテクスチャーを変えました。喜んでもらえたでしょうか?
- ゆれるハートペンダント
- シンプルで初心者の方でも作りやすいハートのペンダントトップ。パールのビーズを他の天然石にしたり、ハートの形をアレンジしたり、オリジナルのペンダントを作ってみましょう。
仲良しのお友達や恋人と手作りに挑戦しませんか?
アトリエトントンの手作り工房はゆっくり手作りを楽しめるように1組の予約制です。
おひとりも、おふたりも、お友達やご家族3~4人まで一緒に手作りできます。お申込前の見学も大歓迎! 気軽にご連絡ください。ご予約&お問い合わせは、お電話かメールにてどうぞ。